ラベル 特命戦隊ゴーバスターズ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 特命戦隊ゴーバスターズ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年2月24日日曜日

バスターギアシリーズ08 DXライオブラスター LIOBLASTER

バスターギアシリーズ08 DXライオブラスター です

3モード変形します

ライオブラスターモードでは、チャージ&必殺攻撃でLEDが7色に光ります!

コックピットモードでは、スロットル操作で24種類のセリフ&サウンドが鳴ります

スロットル操作で回転音が変わります

ライオアタッシュモードでは、タテガミライオーのセリフが11種類なります

ソウガンブレードと合体します

合体するとファイナルバスターモードとなります。

LED部は7種類に光ります 美しいです

会話ボタン 押すと様々なサウンドが鳴ります

ライオアタッシュモード

ハンドル部分

重量感があります

アタッシュモード 背面

アタッシュモード グリップ部です



BANDAI GO-BUSTERS





バスターギアシリーズ06 ドライブレード DRIBLADE

バスターギアシリーズ06 ドライブレードです

アクションセンサー内臓で楽しく遊べます

振り下ろしアクションで攻撃サウンドが発動します!

運転アクションで迫力のドライブサウンドが楽しめます!!

ハンドルを回すだけで反応してくれるのはすごいです

左右の黄金ボタンで方向指示できます

ジョイント部です ブレードへの変形は簡単です

背面 スイッチがあります



buster gear




バスターシリーズ04 トランスポッド TRANSPOD

トランスポッドです

装着ベルト・ホルダー付きです。

ベルトは小さめなので、装着できるのは3~5歳くらいまでです

バスターギア転送モード、ボイスチェンジモード、サウンドモードの3つのモードがあります。

サウンドモードでは、ネコやウシのサウンドが聞けて楽しいです。

GBマークを長押しすると転送音がなります


右側面 ボタンを押すとサウンドがなります

左側面 上下でサウンドを変えられます

底面 スピーカーがあります

背面 スイッチがあります









TRANSPOD

BUSTER GEAR

2013年2月22日金曜日

バスターギアシリーズ02 イチガンバスター ICHIGAN BUSTER

バスターギアシリーズ02 イチガンバスターです

カメラモードから銃に変形します

カメラモードではシャッター音・連写音が鳴ります

イチガンバスターモードでは、トリガーで銃撃音が発動します

ソウガンブレードと合体します♪

シャッター部分です リアルです

ファインダーも描かれています

カメラ機能操作部分も本物みたいです

スイッチ及びイチガンバスター展開ボタン

ソウガンブレードと合体するためレンズ先端が取り外せます






バスターギアシリーズ03 ソウガンブレード SOUGAN BLADE

バスターギアシリーズ03 ソウガンブレード です

ソウガンモードからソウガンブレードに変形します

ソウガンモードでは、バディロイドと通信できます

ソウガンブレードモードでは、トリガーを引いて剣撃音が発動します

イチガンバスターと合体できます

ソウガンブレード 前面

ソウガンブレード 背面

ジョイント部 赤い部分を押すと折りたたむことができます

ブレード部分 折りたためます








2013年2月21日木曜日

バスターギアシリーズ01 モーフィンブレス

モーフィンブレスです

2段展開でゴーバスターズに変身します

モーフィングラスがゆっくり立ち上がる様子がカッコイイです

コールモードでは、バディロイドたちと通信遊びができます

その他、アナライズモードやゲームモードなど5つのモードが楽しめます

ゲームモードはなかなか緊張します

モーフィンブレス 正面

モーフィンブレス 側面

モーフィンブレス 背面

バイザーを立ち上げた状態

モーフィンブレス ダイヤル部分

モーフィングラス







バスターギアシリーズ09 GBカスタムバイザー

バスターギアシリーズ09 GBカスタムバイザーです

モーフィンブレスと合体してパワードモーフィンします

バイザーモードでは5つのセリフが聞けます

モーフィンブレスと合体してパワードカスタムモードになると、更に違うセリフが聞けます

パワードカスタムモードはさすがに重くなります

正面

側面

背面

バイザーを上げたところ


スイッチは側面にあります








バスターギアシリーズ05 モーフィンブラスター

モーフィンブラスターです

ボイス入力で、おしゃべりサウンドが発動します
7種のセリフが聞けます

ボイス入力で、変身・必殺攻撃も発動します

ボイス入力で楽しく遊べます

前から

上から

背面

グラス裏のボタンです(押せません)





BUSTER GEAR

2012年7月1日日曜日

5体合体! グレートゴーバスター!

ついに5体合体です

亜空間戦闘も可能になるようです

巨大です


巨大な槍を持っています

迫力のある顔です

2012年4月3日火曜日

ロケットドリルゴーバスターオー!!

スーパーヒーロー大戦に登場するようです

 まさかロボにスイッチがセットできるなんて、、

 どんな活躍をするのか必見ですね。 

 映画が楽しみです。

両足にドリルが、、 これでは歩けません

巨大ロボのドリルキックはド迫力です